誰にも言えなかった悩みを代理投稿で安心解決サービス「キュカ」|前編

キュカ禹代表写真1

今回のインタビュー

職場、学校、家庭、さまざまな画面で起きるハラスメントや差別など社会的問題について、最近では被害を受けた人が声をあげるようになりました。しかし残念なことにそんな勇気ある声に対して二次被害で体や心を病み、声をあげたことを後悔してしまう人たちがいます。

どうしたら、声をあげやすく、その声を力にして社会的問題を解決に働きかけることが出来るのか?そんなチャレンジをキュカというサービスを通じて行っています。そう熱を込めて話す株式会社キュカの禹ナリ代表とプロダクト責任者の片山玲文さんにサービスの詳細をインタビューしてきました。

御社のご紹介と今行っているサービスについて教えて下さい

キュカでは、安心して声をあげられる場を通して個々の悩みに寄り添いつつ、寄せられた悩みを大きな力に変えて、本質的に社会的問題の解決を働きかけていき、誰もが生きやすい世の中にしていきたいと考えています。

キュカ説明画像1

具体的にはどのようなサービスですか?

キュカの現在注力しているテーマは、ハラスメント、差別、人権、LGBTです。深い悩みですし、周りの協力が得られるか二次バッシングを受けないか、怖くて相談出来ず1人で悩みを抱え込んでしまっている人も多くいらっしゃるかと思います。また状況は変えられないと諦めてしまってる人もいると思います。そこでキュカでは安心して声をあげるためにどうしたら良いかニーズをアンケートを行い、「匿名」「共感者を呼ぶ仕組み」「バッシングやヘイトが無い」というキーワードに沿って安心して声を上げられるようサービスを設計しています。また、声を上げることで世の中を変えられるよう寄せられた悩みを可視化し、「認知啓発」「提言」「教育」などのアクションをとっていこうとしております。

キュカ禹代表写真3

サービスを思いついたきっかけはなんですか?

きっかけは、実体験としてハラスメントや差別などの被害にあった人が周りにいたということもありますし、日本ではme too運動※1がなかなか根付か無い現状があることも課題だと感じていました。例えば、最近相次いで報道された性的暴力事件に対して無罪判決が下ったりという悲しい事実がある一方、就活セクハラが問題となったことで法改正にこの問題を含まれることになりました。いかに声を上げやすい状況を仕組み化するか、またその声を実際に世の中を変える力として働きかけることが大事かを考えさせられました。

※1「#Me Too」とは、性的嫌がらせなどの被害体験をTwitterやInstagramなどのSNSで、告白や共有する際に使用されるハッシュタグのことです。

キュカ説明画像5

匿名ではなく、代理で投稿するというスタイルにしたのは何故ですか?代理は御社だけの特徴ですか?

代理という形をとっているのは弊社だけかと思います。代理投稿は質問コメント両方の立場立場のユーザーをカバーします。従来の匿名とキュカのサービスの代理というところでの違いは、中間となるサポーターの役割がいて、悩んでいる人の質問をオープンにする前に私はこの悩みに共感できるから私の名前を貸して投稿してあげるという人が登場するところが他の投稿サービスとは違うところです。共感者が承認してあげると初めてコンテンツがオープンになり、世の中に見える状態になります。つまり悩みを質問した人は承認ボタンを押してもらった時点で既に1人共感者を得た状態になります。悩みに共感した代理人が質問ボタンを押してバイラルすると、「OOちゃんが応援している悩みか。OOちゃんは解決できないけれども私は解決できるわ」という人がもしかしたら代理に質問してくれる人のソーシャルネットワークの中にはいる可能性があります。そうすると、匿名だと誰だか分からないし応援者がわざわざ拡散するという可能性も少ないと思うのですが、代理人の拡散によって悩んでいる人は共感者を得られるだけでなく、代理人の周りの方から解決方法をアドバイスしてもらえる可能性が大きくなります。

従来のサービス構造ですとたまたまSEOで引っかかってその質問を見たから答える、そのカテゴリーに詳しいから回答する、といった方も中にはいらっしゃるのですが、キュカは課題に共感をした人が自分のバイラル力でその人を救ってあげたい、という想いからこうした働きかけを行います。このサポーター役がいることがキュカのサービスでとても肝になる部分であり、匿名ではなくてあえて代理で質問やコメントするという機能を取り入れました。影響力を持っている人が自分の影響力を使って代理で投稿することで、その周りの人たちが回答したり応援できるようにもなるので、こうした影響力のある人の力を借りる、という意味でも代理という形を取っています。同様に悩みに対して自分の経験を持ってコメントしたいけど匿名性は保ちたいという経験者のコメントも代理という形でコメントしやすい状況を作っています。

キュカ説明画像4

後編へ続く

前編ではキュカのサービスの詳細や何故「代理」という形でサービスを提供しているのか、その理由についてお話をお伺いしてきました。後編では、ターゲットや今後の目標などについてインタビューしています。

キュカ禹代表写真2 誰にも言えなかった悩みを代理投稿で安心解決サービス「キュカ」|後編

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください